8月17日、パシフィコ横浜で開催されるダンススタジアム全国決勝大会。出場順が発表されています。
ビッグクラス55校中36番目の出場。去年は1番目やったよな。
今年は奈良市立一条高校、36番目です。後半に入って32番目から同志社香里高校、府立堺西高校、久米田高校、東百舌鳥高校、そして一条と、一条も含めていただけるのなら関西の強豪校が5校連続して出場します。
面白くなりそうです。いずれの高校も優勝しか考えていないやろな。
そのほかに今宮高校、登美丘高校、など関西の優勝経験のある強豪校が、パシフィコで頂点を目指しているのだと思います。
もちろん、ワタクシが知らないだけで、まだまだ多くの高校が各地で全国制覇を目標に猛練習を続けていることだと思います。あと数日、どの高校も体調管理をしっかりおこなって、万全の状態で闘えることを願います。毎日とても暑いので、コンディションの調整が大変です。
今日の甲子園、高校野球。東邦高校の9回裏の逆転劇⚾、4点差をひっくり返しました。2アウトになっても、東邦高校の選手は最後の最後まで笑顔で戦い続けていました。これはもしかしたらもしかするかも、と思いながら固唾をのんでしばしテレビ観戦。
そして大逆転勝利。こんな試合は滅多にないけど、その場の雰囲気を、大観衆を、甲子園球場の空気を感じて、好きな野球を心から楽しんで夢中でプレイすることが大切なんやろな、と思いました。
全国のダンス部員諸君、パシフィコという大きな舞台で思いっきり好きなダンスを楽しもう。
最近のコメント